BESTOISU!!!(初回生産限定盤) ![]() 価格: 3,500円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3 ベスト盤とは、シングル曲が豊富に含まれているということもあり、 新規のファンも曲の感触やアーティスト像を見極め易い内容であるのが一般的であろう。 しかし少なくともこのCDにおいては、その例は当て嵌らない。 このCDだけを聴いて、POLYSICSというバンドを誤認してもらってはもったいないと思う。 確かに曲の完成度は高いが、POLYSICSの疾走感・肉薄した様子というものが感じとり辛い。 ライブDVDを見てもらえるなら一番、生で聴けるなら最高なのだが、まずは動画サイトなどでも構わない。 その場合は昨年の「ROCK IN JAPAN |
We ate the machine(初回生産限定盤)(DVD付) ![]() 価格: 3,360円 レビュー評価:3.5 レビュー数:8 このアルバムは、ピーチパイやカジャカジャグーのような名曲はない。その代わりに、捨て曲がない! 今までのPOLYSICSのアルバムもそういう作品だったけど、今作もそんな出来。どの曲にも好きなものがあった。 あえて悪いところを言うと、激しい曲が少ない。ゆったりした曲が多い。それでも文句無しで★5! |
|
もやしもんDS 限定かもしBOX(「もやしもんカルタ」&「もやしもん巾着ポーチ」&「オリゼー液晶クリーナー」同梱) ![]() 価格: 7,140円 レビュー評価:2.5 レビュー数:5 あんんまり評判がよくないですね? まぁ、ゲームとしての完成度を求めるか、 「もやしもんのゲーム」として軽く楽しむか・・・ 人それぞれですかね。 かもしミッション、意外と難しいです。 3時間でオールクリアなんて話しをみましたが、 私はぼちぼち、思い出した頃やっては・・・の 繰り返しで、未だクリアできていませんし、 評価も後半になるにてれEランクばかり・・・(><: どんくさいのでしょうがない。 菌たちの声(音?)も慣れればそんなにイヤでもないです。 |
もやしもんDS(通常版) ![]() 価格: 5,040円 レビュー評価:2.5 レビュー数:8 ストーリーは原作を読んでいない方には、まったく理解できないと思います。 いっそオリジナルにする、とか考えられなかったのでしょうか? 忠保一応入学から女王様がParisに拉致され、忠保たちが彼女を追いかける直前まではあります。 ただ、物語の書き方、見せ方がひどずぎてお話しにならない。 次、何が起きるの? というわくわく感はzero。 原作付きである、 という面で割り引いても、かなり酷いです。 ゲームの都合で、ストーリー中に出てくる醗酵物を、全て忠保が醸すことになっている点は問題ないです。これは許容範 |
|
Rocket ![]() 価格: 1,223円 レビュー評価:5.0 レビュー数:3 アニメの『もやしもん』のエンディングで使われてる、この曲ですが、最初はまったりとピコピコで始まって、途中からハイテンションでライブ向けな曲です。広がりまくりです☆☆ カップリング曲は『もやしもん』のイメージした曲っぽいです。カヨがメインの曲です!こっちもライブで、やりそうカヨメインだし☆ どっちも最近のシングルでは、かなりライブ向けなマキシシングルっすね。ライブ前にゼヒ☆ |
もやしもん VOL.3 (初回限定生産版) [DVD] ![]() 価格: 5,985円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 第6話から第8話までを収録。 菌から少し離れて登場人物たちの物語部分が多く占めています。 7・8話は農大春祭のお話です。 樹教授の媚薬をめぐってのストーリーでほぼ原作通り、安心して楽しめました。 6話位までは子供向けもOKだった感がありますが、 だんだんと深夜番組枠らしい雰囲気を持ち始めました。 ボンテージを着た美女3人組は子供にはあまりよろしくないかと(笑 原作と違って作者の趣味が若干緩いでいるところがあります。 個人的には、 ・武藤さんの帰 |
|
もやしもん VOL.2 [DVD] ![]() 価格: 5,985円 レビュー評価:4.0 レビュー数:4 3?5話まで収録。安定したオモシロさです。 武藤さんが出てきたりと少しずつ物語が動き始めます。 3話は非常に為になります。 小学生の理科の授業や中学・高校の生物の授業にも使用できる位。 一般の人が見ても、「へぇー、そうなんだ」と感じることが多々あります。 原作と違ってアニメーションだからより分かりやすくて◎。 3話の菌劇場が面白いです。 日本の国菌とも呼ばれているアスペルギルス属のオンパレードで楽しめました。 自治寮の「寮」の字が間違っているのはご愛嬌。 |
もやしもん VOL.1 (初回限定生産版“しゃべる「かもすぞ オリゼー」マスコット付”) [DVD] ![]() 価格: 5,040円 レビュー評価:5.0 レビュー数:16 原作を見ているのでアニメのほうも見てみました。 原作をダメにするアニメは数多くありますが、この作品は◎でした。 登場人物が原作よりカッコいい。 直保と蛍が今風の男子に書かれているのが少々びっくりしました。 白黒の漫画がカラーになって動き出すのはやはり良いですね。 内容は皆さんが書かれているので割愛しますが、 菌が出てきて薀蓄を紹介してくれるアニメ、とでも言えば良いのでしょうか。 それを取り囲む人間たち(あくまでも菌中心)の織り成す物語です。 やっぱり菌たち |
もやしもん(7) (イブニングKC) ![]() 価格: 560円 レビュー評価:5.0 レビュー数:11 すばらしい展開、ヨーグルトから始まり、大豆と米の発酵開始。みそ、醤油、日本酒が、人間と酵母の協同作業から生まれることがよくわかる。きっとこの巻を一番描きたかったんじゃないか、と思う。 基礎知識が足りないと、専門用語の海に埋もれてしまうかもしれない。それも良し。日本の発酵食品の代表たち、その道のプロが、きっと楽しんで読むのではないかな。 面白いと思ったら、その先には豊穣の味覚が待っているかもしれない。 なーるほど、そうくるか、と思えるこの7巻。きっと見逃せない、頂点になる。 |